デモ閲覧をトリガーとしたWeb広告(Google, Facebookなど)配信を行いたい

デモコンテンツはPlainerドメイン上にあるため、通常ではクロスドメイントラッキングの設定が必要になりますが、下記のような方法で、既に設定済みのお客様のドメイン内でトラッキングを完結させることが可能です。

例:LP上のデモを最後まで見た方を対象としたリマケを行う場合

事前準備

(※お客様のドメイン内のページには既にタグ埋め込み済みと想定)

  1. お客様のドメイン内のページとして、デモ終了時に表示するページを作成
  2. お客様のドメイン内のページとして、デモコンテンツを埋め込むページを作成
  3. 1.で作成したページを「メディア」としてPlainerに登録

設定方法

  1. 制作したデモコンテンツの最後にポップアップガイドを入れ、「外部サイト埋め込み」にチェックを入れ、事前準備3.で登録したページを選択
  2. デモコンテンツを埋め込みコードを利用して、事前準備2.で作成したお客様のドメイン内のページに埋め込む
  3. 事前準備1.で作成したページ(デモ終了時に表示されるメディア)のページビューがあった方を対象としたキャンペーンを作成

関連記事