アクセスコードによるコンテンツ閲覧制限
アクセスコードとは
💡 コンテンツ閲覧された際に、特定の"アクセスコード"を入れなければ閲覧できないように簡易的な閲覧制限を行うことができます
アクセスコードが設定されているコンテンツにアクセスした際の画面
設定方法
- コンテンツ一覧から、対象コンテンツの︙メニュー→「アクセスコード設定」を押下
- アクセスコードを有効化し、任意の文字を追加 (文字種、文字数等に制限はありません)
- 保存ボタンを押下
- 設定したコンテンツの、公開URLにアクセスすると、閲覧時にアクセスコードが要求されるようになります
留意点
- 設定した時点からアクセスコードは有効になります。既に配布済みのコンテンツに設定する際はご注意ください
- 設定されているアクセスコードは、PLAINERにログインできるユーザーであれば誰でも確認が可能です
- 簡易的な閲覧制限となります。ログインパスワードのように強固な認証ではありませんので機密情報の保護には活用をお控えください