Salesforce Account Engagement(旧Pardot)を活用して、デモ閲覧完了をリード単位で検知したい
下記のようにPardotのランディングページ機能 [https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.pardot_classic_landing_page_parent.htm&type=5]で生成したページを、Plainer上の外部コンテンツとして利用することで可能です。 手順 1. ランディングページ機能を利用して、デモの最後で表示するページを作成 2. Plainerのメディア機能 [https://knowledge.plainer.co.jp/article/feature-external-content]でURLを登録 3. デモコンテンツ編集で、デモの最後にポップアップガイドを作成して、「外部サイト埋め込み」にチェックを入れ、上記2で設定したメディアを選択 確認方法 * Pardot側でプロスペクトのアクティビティとして、デモの最後に埋め込んだランディングページのWeb閲覧が記録されます 応用編:デモ閲覧完了したリードに対して、SALESFORCEで架電のTODOを発行したい 下記手順で、「デモ閲覧完了者にフォローでインサイドセールスから架電」のようなオペレーションも実現可能です。 * Pardotのページアクション機能 [https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.pardot_automation_page_actions.htm&type=5]を活用し、上記ページビューをトリガーとして、「Salesforce の ToDo を作成」を完了アクションに設定する