全画面にgifを設定してデモを作成する方法
全画面にgifを設定し、デモを作成する手順は以下となります!
- どの画面でも良いので、PLAINERで画面をキャプチャ
- 保存後に、画面のいずれかをクリック
- 画面右側のメニューの「高度な編集」>「選択中の要素を変更」を何度かクリックする
(※ホバー時に「これより上位の要素がありません」と表示されたらOK) - 画面右側のメニューの「高度な編集」>「画像で置き換え(β)」をクリックし、任意のgif画像を設置
- (より綺麗に画面を作成するために、)画面右上の「︙」>「コンテンツ設定」から任意の値に画面の横幅を固定して、「HTML編集(β)」で画像の
width
を固定した幅を同一の値に変更 - ガイドを付与
- 「高度な編集」>「ガイド位置調整」・「ハイライトサイズ・位置調整(β)」でハイライトやガイドの位置を微調整