デモコンテンツ編集機能

デモコンテンツ画面から編集したいデモのサムネイル画像をクリックするとデモ編集画面に遷移します。

デモ編集画面で出来ること

  • デモコンテンツ内テキストの編集
  • ガイドの追加
  • リンクの設定
  • ポップアップガイドの追加
  • 他のデモコンテンツからのページ追加

各機能詳細

テキスト編集機能

編集画面でキャプチャした画面上のテキスト要素を選択します。
画面右側のメニューの上部の「テキスト」メニューからテキスト内容を編集することができます。
テキスト編集.gif

ガイド追加機能

編集画面でキャプチャした画面上の要素(ボタンやメニュー、リンクなど)を選択します。
画面右側のメニューのガイド配下の「+追加」をクリックすると、吹き出しでテキストを追加することができます。
追加したガイドはデモコンテンツにアクセスした顧客には順番に表示されます。

ポップアップコンテンツ機能

画面上の要素への吹き出し追加以外にも、デモ中のポップアップでユーザーに情報を伝えることができます。
画面左側のサムネイル画像内の「ポップアップガイド追加」のボタンをクリックすることで追加可能です。
ポップアップガイドでは大まかに以下の2つの表現が可能です。

  • テキスト入力:任意のテキストを入力し、ユーザーに情報を伝えることが可能です。画像やハイパーリンクの追加の可能です。
  • 外部サイト埋め込み:「メディア」メニューから追加したWebサイトを埋め込むことが可能です。(例:MAツールで作成したフォーム、日程調整アプリなど)

デモコンテンツへのページ追加機能

他のデモコンテンツからページを複製して追加することができます。
別々に作成したデモを1つに繋げたい場合や、一部のページを差し替えたい場合などに活用可能です。
詳しくはデモコンテンツへのページ追加機能をご覧ください。

デモ編集機能ツアー

関連記事