ポップアップメニュー等の裏に隠れて、クリックできないテキストを編集したい
概要
PLAINERは、デモコンテンツ編集機能を用いることで、画面上のテキストや画像を編集することが可能です。
しかし、画面の仕様上クリックできない箇所があり、その場合の編集にはテクニックが必要となります。
今回は、ポップアップメニュー表示時などに裏に隠れてしまい、クリックできないテキストを編集する方法をご案内します
※この操作にはHTMLやCSSの知識が必要です。
手順
※必要に応じて、デモコンテンツを複製してバックアップを取っていただくと安心です
- ポップアップメニューの外にある空白欄で右クリックし、「検証」を選択して、Devtoolsを開く
- Devtools上で、ポップアップメニューの外の、グレー等の網掛けのようなHTML要素を探す
※HTMLの要素を選択すると、当該箇所がブルーのハイライトで示されるため、これを頼りに探します - 上記2で見つけたHTML要素を、Devtools上で削除する
※この削除はデモコンテンツには反映されませんので、ご安心ください - クリックできなかったテキストが編集できるようになったことを確認し、実際に編集を行う
- 一度保存をして、画面を更新するなどして、編集内容を確認
※保存しなくとも、デモコンテンツ内の別のページ(≒キャプチャ)へ移動して戻る形でも、編集内容を確認できます
ご不明点がございましたら、サポート宛までご連絡くださいませ。