デモコンテンツをお渡しした相手側のみ、コンテンツの表示が上手くできない

概要

稀なケースではございますが、閲覧者様側の環境によって、PLAINERで作成したデモコンテンツが閲覧できない場合がございます。
その原因や閲覧方法は以下の通りです。

原因と閲覧方法

原因 Head
Chrome拡張機能の広告ブロックツール等によって広告と誤認識されてしまうケース シークレットモードや別のブラウザで開いていただくと閲覧可能になります (勿論該当拡張機能がピンポイントでわかれば、OFFまたは除外設定にしていただければ可能です)
端末のセキュリティソフト等によりブロックされているケース 別の端末でご覧いただくと閲覧可能になります
その他のネットワークセキュリティで弾かれているケース VPNを外したり、テザリングなど別の接続方法でインターネット通信を行えば、閲覧可能になる他、社内ネットワークで、product.plainer.co.jp をホワイトリストに追加頂けると解消する可能性がございます。
ブラウザが最新版でないケース (かなり古い場合の該当となります) 新版にアップデートしていただくと閲覧可能になります (動作確認済みの環境は以下)

動作確認済みの環境

閲覧側の動作環境につきましては以下の各最新版にて確認をしております。

  • Google Chrome
  • Microsoft Edge
  • Safari
  • Firefox

関連記事