ガイドやボタンの色を自由に変更したい(デザイン変更)
概要
サポート宛に以下のフォーマットでご連絡をいただければ、変更が可能です。
各色は色コード(例:#FFFFFF)等でご指定ください。
デモ個別に都度都度設定する形ではなく、環境への一括設定ですので、お手間等も掛かりません。
設定項目
- ボタン:
- 背景色:
- 背景色(ホバー時):
- 文字色:
- ポップアップガイド:
- 背景色:
- 文字色:
- バルーンガイド(=通常のガイド):
- 背景色:
- 文字色:
- ハイライト時の枠:
- 色:
- フォント:
- (※@font-face 形式で指定が可能です)
サンプル
ポップアップ
以下のポップアップメニューの文字色、背景色を指定可能です。
バルーンガイド & ハイライト時の枠の色
以下の吹き出し箇所の文字色、背景色、およびハイライトされている箇所の点滅している四角枠を指定可能です。
注意点
- ハイライト時の枠の色を、コーポレートやサービスのメインカラーに設定してしまうと、画面に埋もれて見辛くなりやすいので、サブカラー等の設定をおすすめします